妊婦さんの歯科検診とお子様のお口のケアについて
新着情報
当院では妊婦さんの歯科検診も積極的に行っております。
つわりが落ち着き、安定期に入られたタイミングで、一度歯科検診を受けられる事をお勧めします。
特に虫歯の菌を含むお口の中の菌は親から子への感染で獲得される事が多く、
生まれてくるお子様の虫歯予防に効果的です。
生まれてくるお子様の為に
当院の妊婦さんの歯科検診では、生まれてくるお子様の成長に合わせたお口のケアや、
お口の機能の育て方について、わかりやすくまとめたリーフレットを無料でお渡ししております。
この機会にお子様の口腔ケアの方法を知っていただければ幸いです。
生えたての乳歯の虫歯予防で大事な事は

また、乳歯が生えてきたばかりの頃のお子様の歯磨きはどうしたらいいのか迷いますよね?
フッ素塗布も効果的ですが、歯磨きやフッ素塗布はお子様の協力が得られなければなかなか思う様にはいきません。(無理やりやっちゃダメです。)
この時期の虫歯予防は歯磨きやフッ素よりも見落としがちな要素があります。
「虫歯を作る菌」「歯」「糖」「時間」の4つの要素が合わさって初めて虫歯ができますが、後の2つは親御さんがコントロールできる要素であり、ここを注意する事が非常に効果的です!
当院ではこういた相談にもお答えしております。
気になった方はぜひいらしてください。
院長 南部 洋郎(なんぶ ひろお)
大阪大学 歯学部卒
(公社)日本口腔インプラント学会認定 口腔インプラント専門医
https://min-implant.jp/doctor/#pref25
南部(なんぶ)歯科医院
地下鉄烏丸線「北山」駅下車東へ徒歩5分。
無料駐車場5台完備。
075-202-4028
ご予約→http://www.nambu-dental-clinic.jp/contact/